新着情報 | 株式会社姫路浜正

株式会社姫路浜正

  • 079-234-2335

    079-234-9591

  • FAXでのご注文
  • お問い合わせ

お問い合わせはこちら

  • 079-234-2335

    079-234-9591

  • FAXでご注文の方は
    こちらの注文書を送信ください

    FAXオーダーシート

新着情報

新着情報

2022/11/18
省力化機器ってどんなもの?

省力化機器は何か特定の機械を指すわけではなく、人の作業する部分を極力減らして、省人化できた機械全般を指します。 生産性をアップするために開発された機械のことで、主に流れ作業等が必要な機械で導入されています。 例えば食...

もっと読む

2022/10/20
油空圧機器の製造はどこに依頼すればよい?

油空圧機器は専門的な機器になりますので、なかなか市販されているものではありません。特定の製造業者に依頼して図面から作り上げ、製造する形が多いです。例えば、油圧ポンプや油圧アキュムレータ、空気圧シリンダ、空気圧バルブ、空気...

もっと読む

2022/09/20
既製品のベアリングでは対処出来ない!そんな時は姫路浜正へ!

市販されているベアリングを使って対処できるなら、それが良いとお考えの方も多いでしょう。 様々なサイズ、規格のものがネット上でも販売されています。 しかし、例えば製造用の部品など特殊なベアリングを必要とする場合は、その...

もっと読む

2022/08/19
油圧機器の仕組み

油圧機器とは、油圧を用いて動かす仕組みを持つ機器のことです。 油は力を加えると変形する性質を持っています。 この性質を利用して、容器に閉じ込めて圧を掛けることで 重いものでも効率よく持ち上げることができる装置ができ...

もっと読む

2022/07/20
「省力化機器」とはどのようなものを指す?

省力化機器、あるいは省力化装置とは、 生産ラインに置いて、これまで人の手で行っていた作業を 置き換えて行うことが出来る機器や装置のことです。 単純な作業を機械に置き換えることで 人間でなければ行えない業務に人...

もっと読む

2022/06/20
「産業のコメ」? さまざまな場面で活躍する軸受(ベアリング)

「機械産業のコメ(米)」という言葉を聞いたことはありますか? これは、軸受、つまりベアリングがいかに重要かという意味で 日本の食生活に欠かせない主食・お米に例えて言われているものです。 製造現場における加工装置...

もっと読む

pagetop